
楽しいゴルフを一緒に学びましょう!!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
おすすめゴルフ教材ベスト5

7日間シングルプログラム

100切り最速ゴルフ上達プログラムはこれで決まり!!
ゴルフを上達するのに、さまざまな本、雑誌、DVDを模索し、自分に合った教材を見つけられなかった貴方(貴女)に究極のゴルフメゾットをご紹介。
売れているには理由があります。今までの悩みを一気に解決し、ゴルフの本来の楽しさを教えてくれます。
「ビジネスゾーン」理論を学び、早期上達、スコア100切りを目指す方必見の一押し教材です。
●価格
16,800円
●形式
DVD5枚
●送料
無料
●返金保証
1年間

女性専用のゴルフ教材はこれに決定!!
横峯さくらさん推奨!!100切りプログラムはこちら!!
女性が美しく100を切れる3つの理由を公開!!
難しくなりがちなゴルフ理論をわかりやすく解説しています。
実は、女性は、女性用の練習をしなければ上手くならないって
知ってましたか??
有名なプロコーチが優しく説明しています。
役に立つこと間違いないですよ。
●価格
14,800円
●形式
DVD2巻セット
●送料
無料
●返金保証
120日間

谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム

ゴルフシンプル理論NO,1【秘蔵教材】
物事は複雑な状況下にあると、思考能力が低下する傾向に働きます、
ゴルフも同じでどれだけシンプルにかつ単純に理解することが出来れば、体と脳で反応し、記憶され、やがて覚醒します。
そんな、男子プロゴルファー永久シード選手片山晋呉を育てたカリスマコーチの理論がここにあります。
この理論を学ばず、他に凌駕する教材があれば、教えて下さい。
早期にゴルフが上達したいのならば、必須の秘伝のタレは、これです!!
●価格
16,000円
●形式
DVD2枚
●送料
1,200円
●返金保証
なし
●特典1
笑顔の写真送付で5,000円のキャッシュバック制度あり
●破損保証
1年以内のDVD破損は無償で交換対応

【ゴルフ】ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アッププログラム
30ヤード飛距離アップを目指す売れている教材はこちらで決まり!!
飛距離アップは、ゴルファーの永遠のテーマです。
ドラコン王者が送る飛ばしの秘密が埋蔵させております。
ちょっとしたヒントを手にし飛ばしの極意がわかれば、50ヤードの
飛距離アップも決して夢ではありません。
飛ばしにはシャフトの使い方から、インパクトを向かえる前後30センチが
シークレットゾーンとなりますが、そんな知りたかったポイントを伝えてくれるのがこちらのメゾットです。
●キャンペーン特別価格
29,800円⇒12,800円
●形式
ダウンロード形式
●送料
ダウンロード形式のためありません。
●特典1
90日間マンスリーメール無制限
●特典2
購入後特典(初心者のためのベーシックメゾット提供)
●特典3
喜びの感想と写真で3,000円プレゼント
●先着70名
シークレットスイングメゾットDVDプレゼント
●アマゾンで実際に販売
10,800円で販売中のDVDのプレゼント
最新記事一覧

● 2019.04.1
ゴルフスイングが自分の思い通りにアドレス⇒テークバック⇒ダウンスイング ⇒インパクト⇒フォロースルー、、、、、、!!! と「思い通りに出来るよ!!」と自信を持って胸を張れる方は、アベレージゴ ・・・[続きを読む]

● 2019.03.28
なぜ?ドライバーの飛距離が出ないのだろう?? 皆様こんにちは!! Scotch-Kです!! ご機嫌、体調は如何ですか? 関東地方(特に東京方面)は桜の開花宣言から、満開に向けて、絶好の週末に ・・・[続きを読む]

● 2019.03.25
今まで語られてはいたが本物が何か解明を始めます!! https://pixabay.com/ja/photos/ 読者の皆様!!大変なご無沙汰となりました。Scotch-Kです。 決して、病 ・・・[続きを読む]

● 2018.12.17
ゴルフでティーショットを打つ前に素振りをしない人は いないと思いますが、あなたはどこを見て素振りをしていますか?? そんなの意識したことないよ!!ボールを打つのだから、ボールを凝視するに 決 ・・・[続きを読む]

● 2018.12.3
ゴルフのクラブはどのくらいの重さがあるかご存知ですか?? 平均約400グラム程度です。 そして、ヘッド部分が250グラム程度あり、クラブの6割は、 ヘッド部分にあ ・・・[続きを読む]

● 2018.12.2
ゴルフとは??理論とは??正しいスイングとは?? と考えさせらせたゴルフファンが多いのではないか?? 何を隠そう、「ゴルフはインパクト前後30センチ」の ドラマなのです!! 引 ・・・[続きを読む]

● 2018.11.29
100切りをするためにはさまざまな練習法やコツがあります。 これからご説明する基本シリーズを学べば上達間違いなし。 ゴルフスイングは、ツアープロでさせ、今日と、明日では全く別物 です。 迷っ ・・・[続きを読む]

● 2018.11.21
ゴルフ初心者は最短で上達(上手くなる)には、まず何から始めればいいか?? 考えます。 しかしながら、何事も基本が大事で、いきなり飛ばしたいからと、ドライバーを 振り回しても、自己満足で終わっ ・・・[続きを読む]

● 2018.11.19
ゴルフ初心者が考えるゴルフスイングの理想と現実を考えてみました。 止まっているボール(球)を思った方向、距離へクラブを持ち替え ながら、最少ストロークでカップインさせるのがゴルフです。 以外 ・・・[続きを読む]

● 2018.11.16
アマチュアゴルファー、ゴルフ初心者が最も 苦手な人が多いFW(フェアウェィウッド)&UT(ユーティリティ)。 3番ウッドも同様ですが、ドライバーに次ぐ長いクラブで、アイアンのようにロ ・・・[続きを読む]

● 2018.11.13
ゴルフを始めたばかりは、一体どんな練習をすればいいのだろう?? こんな悩みがあれば、是非ご覧いただいたいと思います。 ゴルフ理論には、さまざまな物が存在しますが、やはり基本を繰り返し 訓練し ・・・[続きを読む]

● 2018.11.5
ゴルフでティーグラウンドで使用することの多いドライバー!! アマチュアゴルファーだって真っすぐ思い通りの方向にナイスショット したいですよね!! 今回は、ドライバーのミスの原因を一緒に考えて ・・・[続きを読む]

● 2018.11.3
ゴルフの初心者がゴルフを始める際に一番最初に覚える大切なこと を知りたいですか? それは、適正なアドレスを覚える(習得)ことです。 スイングを覚える前に、正確なアドレスを知らずしてゴルフを ・・・[続きを読む]

● 2018.10.18
ゴルフで最も難しい練習ってご存知ですか??それは、片手打ちスイングだ!! うねりスイングを身に付けると同時に腕の使い方を体感し 理解しておく必要があります。 それは、あくまでク ・・・[続きを読む]

● 2018.10.15
ゴルフスポーツサングラスの人気メーカーと実際に使った使用感 野外スポーツでは太陽の光から強い紫外線が出ていることは既にご承知と思います。 長時間強い紫外線を浴びると、白内障、黄斑変性症という ・・・[続きを読む]

● 2018.10.11
噂のうねり棒と形状の似ているフレループについて検証 ゴルフの練習器具は一昔前から、各メーカーから特徴を持った 器具が登場しています。 やはり、有名プロゴルファー練習に使用してい ・・・[続きを読む]

● 2018.10.9
ゴルフスイングで左手主導のスイングが重要で左手甲で打つイメージが最適 ゴルフのショットの悩みは尽きることがありません。逆に全く悩みがなくなると あまり楽しくないかも知れません。 ・・・[続きを読む]

● 2018.10.8
効果のある片手打ちドリルを継続し体感でうねりスイングを実行 ゴルフ練習場にて片手打ちドリル遂行のため実践レポートをお届けします。 地味なトレーニングと、胸郭を使ったうねりドリルは、今までの概 ・・・[続きを読む]

● 2018.10.7
女性に学んで欲しいおすすめゴルフスクールと綺麗になれるトレーニングジム ゴルフを始める女性が最近増えて来ました。女子プロゴルファーをみても 10代の若くて可愛い選手がどんどん出てきています。 ・・・[続きを読む]

● 2018.10.6
ゴルフが上手くなるには上達法が沢山あります。どれを選べばいいの? ゴルフの上達の一番の基本は、間違いなく「素振り」です。ボールを打たないので、 体の使い方を意識し、どこでも手軽に、やる気次第 ・・・[続きを読む]

● 2018.10.4
あなたは、ゴルフを始めてどのくらい経ちますか? 10年?20年?それとも40年? 5歳で始めると、50歳で45年経過ですから、けっこう沢山 の歴史のあるゴルファーは存在するでしょう!! &n ・・・[続きを読む]

● 2018.10.3
ゴルフの練習においてベストセラーとなる練習法を編み出す有名ティーチングプロが 存在します。 坂田信弘のジャイロ打法は有名です。簡単にご説明すると、スタンス幅を狭くし、両足のかか ・・・[続きを読む]

● 2018.10.2
ゴルフが下手な人と上手い人では一体何が違うと 思いますか?技術、経験、性格によるのか? 全てに当てはまることはないだろうが、結構共通点も あると感じます。 今回は ・・・[続きを読む]

● 2018.09.30
ゴルフ上達への学びも鍛錬を続け、さまざまな体感、探求を重ね 実証、効果を検証する段階になりました。 練習の方法は、それぞれ、強化ポイントを絞り弱い所を向上させ、 トータルバランスで完成系に導 ・・・[続きを読む]

● 2018.09.29
ゴルフを始めたきっかけを教えて? 何を始めるにもきっかけがあると思います。 楽しそうだから?友達に誘われたから?それとも、プロゴルファーになろうと思ったから? 理由は、十人十色てわ当たり前! ・・・[続きを読む]

● 2018.09.27
何年やってもなんで上達しないのかな~?と悩んでいるというより、 諦めている方いませんか? 70台を目指すとなるとそれなりのプログラムに基づき、自分に合った クラブをフィッティングし、段階的な ・・・[続きを読む]

● 2018.09.26
ついにタイガーウッズが復活優勝を果たしました。 全盛期は過ぎたかもしれないが、さすがに世界のスーパースター であることは、誰もが認めるところでしょう!! 今回は、タイガーウッズのクラブセッテ ・・・[続きを読む]

● 2018.09.24
本当の正しいゴルフスイングを追及し、日々研鑽をされていることと思います。 これこそ、真実だ!!と思った場合、人はどのような行動を取るでしょう? 学びの近道には、書式、道具、器具、最近では、D ・・・[続きを読む]

● 2018.09.23
安定したヘッドスピードと飛距離を延ばすため、 腕がスムーズに加速し、インパクト、フォロースルーへ と憧れのカッコいいスイングを目指し、日々練習、雑誌、 本、DVD教材等で学ばれていること思い ・・・[続きを読む]

● 2018.09.22
多くのアベレージゴルファーの悩みの一つに 100ヤード以内の寄せ、絶好のパーオンのチャンスに バンカーに吸い込まれ、一気に気分は急降下?? 今回は、そんな、迷えるゴルファーに捧げる話題を 取 ・・・[続きを読む]