謙虚な気持ちでゴルフを探求して行きます!!初心者からアベレージゴルファー、上級者にも楽しめるブログです。さぁ~今日も一緒にナイスバーディー!!

飛ばしの重要なポイント!ドライバー編!スタンス幅の目安教えて!!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ゴルフ上達への学び!!へようこそ!!

 

 

本日も、ご覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、ドライバー編続けますね。

 

前回の電電太鼓の記事、見てもらえましたか??

見てない方は、⇒こちらをご覧下さい。

まだであれば、是非みて、学んでください。

 

本日は、スタンス幅の基本(目安)から行きましょう!!

 

 

 

ドライバーのスタンス幅はどれくらいが目安??

 

アドレスはスイングの土台となります。

アドレスの基本が出来ないと、ナイスショットの確率は激減します。

 

目安として、両足は、平行ではなく、少し、つま先側が開き、

かかと~かかとで、50センチ~60センチが目安の幅です。

肩幅もしく肩幅よりやや、10センチ程度広い感じです。

 

 

 

ちなみに、6番アイアンが、長さから丁度中間のクラブとなりますが、

25~35センチ位の幅目安となります。

 

足の長さは、人それぞれですので、±10センチ程度で、自分のスタンスを見つけて下さい。

 

アドレスを取り、背筋を伸ばし、股関節から前傾して行きます。

その際、お尻を少し突き出すイメージで構えます。

私の場合は、腹の下に力を入れ、両足の付け根に軽い緊張(張り)を感じるポジションを目指します。

その際に、ひざは、軽く曲げます。

 

グリップについては、極力軽く(ゆるゆる)に握り、右打ちの方は、右手が下にありますので、若干

曲げて構えます。右手が突っ張っていると、右手を上から押さえつけるような、かぶる構えとなります。

これ、意外と多いので、チェックポイントとして下さい。

 

両足の体重配分ですが、右50対左50の均等配分として下さい。

重心は、前回も申し上げました通り、土踏まず周辺に置きます。

 

前傾角度はどれ位??

 

 

ドライバー、3番ウッド、5番アイアン、7番アイアン、、、、、、、!!

番手が下がるごとにクラブは、短くなって行きます。

 

前傾角度は、ドライバーが一番浅く、短くなるほど、前傾角度が深くなります。

短いクラブでは、背筋に緊張感(張り)を感じていないと、猫背になります。

 

普通に座っている時も、猫背はあまりお薦め出来ません。普段から、背中に

緊張感を持つことって大切かもしてません。もちろんゴルフに繋がります.

 

いよいよ、スイングプレーンに乗せ、打ち出し開始!!

 

 

ハーフウエィバックのポジションで、クラブのフェイス面は、前傾した背骨と平行です。

ハーフウエィバックとは、ゴルフクラブのシャフトが、地面と平行になる当たりです。

 

さて、ここで体重配分について考えてみましょう!!

アドレス時右50対左50の均等配分で、重心は土踏まず付近にあったと思います。

 

ハーフウエィバックになる段階で、右のかかとに80%、左足の母指球(前方)に20%の

体重配分が目安となります。

体重移動は、実はここで終わりなのです。すごく大事です。

これ以上のことをするから、スウェイ、体の回しすぎ等の問題が起こります。

 

ここで、オープンフェイス、シャットフェイスついて、考えて行きましょう!!

オープンフェイス

ゴルフクラブが、背骨を軸として前傾角度を変えずに引きことの出来ない、初心者に大変

多い形となります。

繰り返しますが、ゴルフクラブのフェースの向きがインパクト時、どこを向いているか?

で、ボールの飛球方向は決まります。

オープン、開いていることであり、右に飛んで行きます。

そうです!!「スライス」です。圧倒的にスライスに悩んでいる人が多いと思います。

 

難しくありません。私の大好きな、「シンプル思考がゴルフを変えます」

 

そうです!!また出ました。電電太鼓です。

背骨を軸として、前傾姿勢を変えずに、ゴルフクラブは、真っすぐ引きます。そこに、回転運動が加わり、

同じ軌道に降りてくる。

結果的に、クラブフェイスが、真っすぐ当たり、インパクト!!これだけなんです??

内側に引こう、外側に引こうではないんです。

 

シャットフェイス

 

ご存じの通り、フェイスを開くと、スライスになることを理解し、スライス防止のために、こうなって

いる方も、多いと思います。

 

閉じたままで、閉じたまま、インパクトを迎えると、当然、フックかドフックです。

 

言葉で、理解しにくい場合、是非実践してみて下さい。やってみないと、解らないのです。

オープンフェイス、シャフトフェイスに挑戦し、次に、スクエアなスイングを試す。

これ、以外に正しいスイングの近道かもしてません??

 

例えば、スライスの正しい打ち方が解れば、木の左を通し、スライスさせれば、フェアウエーに行ったり、

大きく、左に曲げたいと思えば、最初からフェイスを閉じ気味にインパクトすれば、どのような球がでるか知っておくこと

って大事ですよ。

 

真っすぐ打つのが目的ですが、曲がった学びが以外に人生を豊かにしてくれるかもしれません。

 

この後も続きますが、あまり一気に進めると、疲れてしまうので、本日はこの辺で!!

 

 

本日のまとめ

  • ドライバーのスタンス幅の目安は、肩幅程度
  • 前傾角度は、クラブにより違います。短くなると、前傾が深くなります。
  • スイングプレーンに乗せ、真っすぐ引き、前傾角度を変えず打つことが大切
  • オープンフェイスは、スライスへの近道
  • シャットフェイスは、ドフックへの近道
  • どんな球が出るか自分で経験し、正しい軌道を覚えよう
  • シンプル思考が、ゴルフを簡単にします

 

では、またみて下さい。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です