ゴルフ上達塾!!Q&A続編|コースデビューに向けて学びの近道!!
コースデビューに向けてこれだけは知っておきたい
Q&Aもシリーズ化し、いよいよ、大詰めに入ってきました。
でも、実はまだまだご案内したい学びがありますので、
今回も続々と行きますよ。
是非、最後までお付き合い下さい。
それから、良かったら、「いいね!!」他ソーシャルボタンを
「ポチッ」とお願い致します。
桑田泉のクォーター理論 ~100切りゴルフの準備とコース戦略~ [KQ0001]
これだけは知っておきたい!!コースデビューに向けて!!
Q21 ラウンドの日の天気が悪い予測が出ています。どのような準備が必要ですか??
A21 多少の雨であれば、通常通りプレーが出来ます。季節により、ウインドブレーカー、
カッパを持って行くことをおすすめします。
それから、カッパ等を着用し、プレーに臨むと、かなり蒸れます。
着替えは、多めにご用意ください。
また、大雨、台風等で予想以上の悪い天気の場合には、プレーする仲間、ゴルフ場に
相談し、プレー決行か決めて下さい。常識的に考えてプレーを見送った場合には、
ゴルフ場もプレー中止をキャンセル料なしで対応してくれる場合も多いです。
Q22 初心者でヘタなので、同伴プレーヤーとかなりスコアの開きがあり、やる気が失せませんか??
A22 ゴルフは、自分との闘いです。所詮実力の違う人と競っても、何の意味も成しません。
その日の自分の課題を持って、コース戦略、ルール、ナマーを覚え、プレーすれば、
むしろ、周りは気にならないはず!!
上手い人と回る時には、良い所を学び、自分にも出来そうなことには挑戦し、
自分のレベルに合わないことは、参考程度にして、段階的に上達を目指しましょう!!
ふてくされたり、道具に当たったり、マナー違反は、同伴者の気分も損ねてしまうので、禁物です。
Q23 あまりにもヘタで練習場で練習することが恥ずかしいです??どのように考えますか??
A23 心配ご無用です!!周りで打っている人に迷惑行為は行けませんが、あなたのこと
を気にしているのは、自分だけだと思って下さい。
誰しも、スタートは同じ。恥ずかしい、悔しい思いをしたからこそ、一生懸命練習し、上手くなって
行くのです。
あなたのゴルフ練習の熱心さに感銘を受け、教えてくれる人も現れるかもしれません。
その際は、自分の気分で、お願いする場合は、きちんとお礼をし教わり、嫌だな~??と思えば
また今度教えて下さい!!と低調にお断りすれば良いですね。
Q24 練習場はどんなところを選べば良いですか??
Q24 基本は、自宅近くで通いやすい練習場を見つけるべきです。あまり遠いと、最初はなんとか
通いますが、そのうち面倒になり、足が遠のいてしまいます。
また、費用面でも、100球幾らなのか??打ち放題はあるのか??も事前に調べると良いですね??
インターネットで口コミ情報なんて見るのも大切ですね!!
また、非常のレアなケースですが、芝の上から打てる練習場があったら、絶対おすすめ!!
気分は、プロ気分!!最高の練習になりますよ!!
ゴルフマットは滑るため、ミスショット
も帳消しになってしまいます。
Q25 クラブの手入れはどうすればいいですか??
A25 ゴルフショップでクリーニングキットを購入しておいた方が良いでしょう。
毎回手入れすることは理想ですが、雨に濡れた時は必ず手入れをして下さい。
錆びてしまうともったいないですよ!!
また、誰しも何かしらスポーツをやった経験があると思いますが、男性であれば、子供のころ、
野球、サッカーをやったことはあると思います。野球であれば、グラブを磨いた経験があると
思いますし、サッカーであれば、ボールを磨いた経験があることと思います。
道具を大事にする、道具に思いを注入する!!実はこれが大事です。
道具(クラブ)がなければ、ゴルフは出来ません!!感謝して使用することにより
愛着も湧きますし、例えば明日ラウンドで、ドライバーを磨きながら、明日の良いイメージを
想像したり、すでにラウンドは、始まっているのです。
これだけは知っておきたい!!コースデビューに向けて!!のまとめ
今回は、5つのQ&Aについてお応えして参りました。
いかがですか!!いつの間にか25個の学びとなりました。
コースデビューに向けてあと足りないものは何でしょうか??
わたしの中では、あと10個程度テーマは用意してあります。
次回も是非お付き合い下さい。
- ゴルフは天候に左右されます。雨の対策は用意不足ですと体調を崩してしまうので、用意は万全に!!
- ゴルフのスコアは、人それぞれです。他人のスコアは気にせず、自分の目指す目標に向かい、ラウンドに臨もう!!
- ゴルフが下手なので練習場で恥ずかしい思いなどしません。実はあなたを気にしている人はいないのが現実!!
- 練習場を選ぶポイントは、自宅の近くで選ぶ事をおすすめします!!可能でれば、自分に合った教え方のティーチングプロがいると、なお良いですね!!
- クラブは大切にしましょう!!手入れにより愛着が湧き、よりゴルフが楽しくなるでしょう!!
では、またみて下さい。